ホワイトニング後に要注意!着色汚れがつきやすい食品とは?
こんにちは。
浦安の歯医者「MOMO DENTAL CLINIC」です。
ホワイトニングをした後は、ずっと白い歯をキープしたいですよね。
ホワイトニングは永久に歯が白くなる治療ではないですが、その後の生活で着色汚れのつきやすさが変わります。
今回は、着色汚れの原因になりやすい食品や白さを長持ちさせるための注意点をご説明します。
着色汚れがつきやすい食品って、なに?
特に、注意したい食品をみていきましょう。
●ワイン、ぶどう、チョコレート、いちご
ポリフェノールを含む飲食物は、一番着色しやすいので要注意です。
●コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶
タンニンを含む飲み物は、ポリフェノールの一種で「渋」といわれる成分を含みます。
茶渋がコップにつきやすい飲み物は、歯の着色の原因のため避けるべきです。
●ケチャップ、醤油、ソースなどのタレ
色の濃い物は、だ液に色がつきやすいため、着色の原因になります。
●豆腐、豆乳
色は白いため着色しにくそうですよね。
しかし、イソフラボンには、ポリフェノールが含まれており着色しやすいです。
ホワイトニング後の注意点
ホワイトニング後は、歯の表面の膜(ペリクル)がなくなり、ミネラルが奪われています。
水分がなく、キシキシとした乾いた状態なのです。
着色から守る表面の膜がない環境で、さらにお口が乾燥した状態で飲食をすると、着色しやすくなります。
そのため、水分補給をすることと、着色汚れが付きやすい食品を避けることが大切です。
白い歯を長持ちするためにできること
ホワイトニングの効果を長持ちさせるためにできることは2つあります。
●口内を乾燥させない
飲食をする前は、一杯の水を飲んでからにしましょう。
ホワイトニング後の歯は乾燥した状態です。
乾燥した状態は、着色しやすい環境なので、お食事の前にお水を摂って水分を補給します。
飲食の後も、歯磨きができない状況であれば、水を飲んでおくと食べ物の残留が少なくなりますよ。
●12~24時間は飲食を避ける
歯の膜(ペリクル)が再生されるまで、12〜24時間はかかります。
着色しやすい間は、飲食を避けるのがおすすめです。
とはいえ、12時間も何も食べずにいるのは難しいと思います。
食事を摂った場合は、すぐに歯を磨いて着色を防ぎましょう。
ホワイトニングは日曜も診療している当院へ
東西線「浦安駅」徒歩3分の「MOMO DENTAL CLINIC」は、日曜の診療も行っています。
休日しか歯医者に通えない方は、ホワイトニングの相談がしやすいと思いますので、ぜひ当院をご利用ください。